コンテンツへスキップ

50代からの生きがい探し

どこにでもいる50代男性の奮闘記録です

50代からの生きがい探し
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 自己紹介

タグ: 50代

科学研究(退職まで4254日)

2025年8月7日2025年8月7日 目指せ イケオジ!

科学研究  研究は難しくもあり楽しくもあり。今日は神戸での研究会に参加しました。… 続きを読む科学研究(退職まで4254日)

 50代, 生きがい  コメントする

神戸の朝(退職まで4255日)

2025年8月6日2025年8月6日 目指せ イケオジ!

神戸の朝  元町駅近くのホテルで先程朝食をとりました。今日は7:30にホテルを出… 続きを読む神戸の朝(退職まで4255日)

 50代, BS, 外食, 生きがい, 神戸の朝  コメントする

初スマホ(退職まで4256日)

2025年8月5日2025年8月5日 目指せ イケオジ!

初スマホ  あと3ヶ月で2年経ちますが、スマホでの更新は初めてです。今日から神戸… 続きを読む初スマホ(退職まで4256日)

 50代, 初スマホ, 塩分チャージ, 慣れ, 生きがい  コメントする

散歩(退職まで4271日)

2025年7月21日2025年7月21日 目指せ イケオジ!

散歩 今日は三連休の最終日。昨夜は25時に就寝。今朝は6時起床。ひたすらのんびり… 続きを読む散歩(退職まで4271日)

 3Dプリンタ, 50代, 恐怖, 散歩, 生きがい  コメントする

落選(退職まで4272日)

2025年7月21日2025年7月21日 目指せ イケオジ!

のんびり 日曜日、のんびりまったり過ごしました。7月20日、参議院議員選挙の日で… 続きを読む落選(退職まで4272日)

 50代, のんびり, 生きがい, 繁華街, 落選  コメントする

ISTS(退職まで4279日)

2025年7月13日2025年7月13日 目指せ イケオジ!

ISTS  空ラボ、良いですね。MITで使っているバルーン、日本製だそうです。気… 続きを読むISTS(退職まで4279日)

 50代, ISTS, プチツーリング, 同僚, 生きがい  コメントする

八仙閣(退職まで4280日)

2025年7月13日2025年7月13日 目指せ イケオジ!

土曜日 調子が良くないです。ダラダラしてしまい、更新が日曜日です。 まあ、良しと… 続きを読む八仙閣(退職まで4280日)

 50代, お泊まり, 八仙閣, 土曜日, 生きがい  コメントする

役目(退職まで4317日)

2025年6月5日2025年6月5日 目指せ イケオジ!

iPad 昨日、ノートパソコンを職場に置いてきたので、iPadにて更新中です。た… 続きを読む役目(退職まで4317日)

 50代, iPad, ルービックキューブ, 役目, 生きがい  コメントする

夢の国(退職まで4344日)

2025年5月9日 目指せ イケオジ!

夢の国 見直しました。夢の国。入場料が上がり、スマホがないと楽しめないと聞いてい… 続きを読む夢の国(退職まで4344日)

 50代, サングラス, セルフチェック, 夢の国, 生きがい  コメントする

池袋演芸場(退職まで4345日)

2025年5月8日 目指せ イケオジ!

池袋演芸場 いろんなところを観光するのもありですが、宿の近くをじっくり掘り下げる… 続きを読む池袋演芸場(退職まで4345日)

 50代, 危機対応, 池袋演芸場, 海外, 生きがい  コメントする

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • カルチャー(退職まで4232日)
  • お孫さん(退職まで4233日)
  • 視線(退職まで4234日)
  • 15年記念(退職まで4235日)
  • 意識改革(退職まで4236日)

最近のコメント

  1. ハンモック(退職まで4559日) に 目指せ イケオジ! より
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 日常
© 2025 All rights reserved
Proudly powered by WordPress | Theme: Simple Life by Nilambar.
ページのトップへ