コンテンツへスキップ

50代からの生きがい探し

どこにでもいる50代男性の奮闘記録です

50代からの生きがい探し
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 自己紹介

タグ: 生きがい

書物(退職まで4501日)

2024年12月3日 目指せ イケオジ!

停滞気味  最近停滞気味です。自身のスキル不足の問題です。管理職になり基本おだや… 続きを読む書物(退職まで4501日)

 依存症?, 停滞気味, 書物, 生きがい, 50代  コメントする

たまごプリン(退職まで4502日)

2024年12月2日 目指せ イケオジ!

電熱グローブ  昨日、電熱グローブが届きました。昨日はまだ暖かかったのでサンタさ… 続きを読むたまごプリン(退職まで4502日)

 たまごプリン, 大当たり, 生きがい, 電熱グローブ, 50代  コメントする

アワイチ(退職まで4503日)

2024年12月1日 目指せ イケオジ!

アワイチ  今日は12月1日(日)、今年もついに最終月に入りました。今日は天気も… 続きを読むアワイチ(退職まで4503日)

 アワイチ, 北側, 生きがい, 眠い, 50代  コメントする

バッテリー交換(退職まで4504日)

2024年11月30日 目指せ イケオジ!

ヘビーローテーション  今も聞きながら書いています。今日はパートナーとドライブに… 続きを読むバッテリー交換(退職まで4504日)

 バッテリー交換, プチツー, ヘビーローテーション, 生きがい, 50代  コメントする

ビリミリオン(退職まで4505日)

2024年11月29日 目指せ イケオジ!

ビリミリオン  1年ほど遅いですが・・・。昨日認識しました。いい曲ですね。今生き… 続きを読むビリミリオン(退職まで4505日)

 お米, ビリミリオン, 優里, 生きがい, 50代  コメントする

PR(退職まで4507日)

2024年11月27日 目指せ イケオジ!

USB  データの取扱には気を使います。以前も書きましたが、仕事で使うデータは些… 続きを読むPR(退職まで4507日)

 PR, USB, 出張届, 生きがい, 50代  コメントする

本降りの雨(退職まで4508日)

2024年11月26日 目指せ イケオジ!

本降りの雨  11月の秋空が続いていましたが、今日は朝から本降りの雨です。久々で… 続きを読む本降りの雨(退職まで4508日)

 使い分け, 本降りの雨, 生きがい, 監査, 50代  コメントする

勧善懲悪(退職まで4509日)

2024年11月25日 目指せ イケオジ!

勧善懲悪  普段、YouTubeをよく見ます。いや、見さされていると言ったほうが… 続きを読む勧善懲悪(退職まで4509日)

 デート, 予防接種, 勧善懲悪, 生きがい, 50代  コメントする

坐禅(退職まで4510日)

2024年11月24日 目指せ イケオジ!

坐禅  今日は日曜日。2回目の坐禅に行ってきました。般若心経を唱えたあと、合唱し… 続きを読む坐禅(退職まで4510日)

 オイル交換, セルマックス, 坐禅, 生きがい, 50代  コメントする

オートバイ神社(退職まで4511日)

2024年11月23日 目指せ イケオジ!

オートバイ神社  今日は、香川県にあるオートバイ神社に行きました。不思議な場所で… 続きを読むオートバイ神社(退職まで4511日)

 にわか雨, オートバイ神社, 生きがい, 餅は餅屋, 50代  コメントする

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 納豆(退職まで4219日)
  • 年功序列(退職まで4220日)
  • まる一年(退職まで4221日)
  • 会計処理(退職まで4222日)
  • 目的(退職まで4223日)

最近のコメント

  1. ハンモック(退職まで4559日) に 目指せ イケオジ! より
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 日常
© 2025 All rights reserved
Proudly powered by WordPress | Theme: Simple Life by Nilambar.
ページのトップへ