観光資源
今朝は6:30起床。朝食を採った後、娘をバイト先に送っていきました。地元の神社で巫女のバイトです。親が言うのもなんですが、大学生になって身だしなみに気を使うようになり、おしゃれになってきました。巫女姿もよく似合っています。
話がそれましたが、驚いたのは県外NOが多かったことです。駐車場の半分近くが県外ナンバーでした。大阪や泉、富士山、遠くは宮崎ナンバーもありました。
地元で過ごしていると、あまりありがたみは感じないのですが、県外から来た人は何枚も記念撮影をしていました。そこで、先週大宰府天満宮を訪れたことを思い出しました。自分も写真を撮りまくりました。おそらく地元福岡の方はそんなに有り難みを感じていないのでしょう。
地元の魅力はおそらく地元民にはわからないと思います。それが普通ですからね。でも、県外の方が来たいと思える神社やお寺があることは立派な観光資源ですね。県民として、少しうれしい気分になりました。
高野山
10年ほど前、四国のお遍路さんをめぐりました。2回に分けて、バイクで計2週間ほどかけて結願しました。それはそれで楽しく、いい経験になったのですが、心残りがあります。タイトルにも書きましたが、高野山に行っていないことです。満願になるには、弘法大師がおられるという高野山にお参りすることが必要になります。
割と真剣に、このGW中に行ってみようかと思っています。
その他
①体調
眠い。とにかく眠い。今近くのコーナンに駐車して車内で書いています。あくびと涙がとまりません。
②空気感
今、コーナンの駐車場です。つい30分前までは神社にいました。空気感の違いを感じています。どちらも魅力がありますが、年とともに神社のほうが魅力的に感じるようになりました。ショッピングモールは、必要なものを購入するだけでなく、寂しい気分を紛らわす圧力弁になっている気がします。