添加物(退職まで4189日)

食パン

 三連休初日。今日は曇天です。ソファーで4:30頃起床。5時頃パートナーを起こして話。6時前にお見送りをして洗濯干し。朝食を取って現在8:33日。10月11日、土曜の朝です。

 朝ごはんに食パンを食べたのですが、原材料欄を見て驚愕。シンプルな食パンですが、添加物が山盛り。また、ネオ黒糖ロールも1個食べましたが、マーガリンがたっぷり。昔は喜んで食べていたと思うのですが、取り除いて食べました。身体が拒否している感じです。ネットの情報に簡単に流されてしまう自分です。まあ、どちらにしても添加物の少ない食品のほうが体に優しそうですね。

前途多難

 三連休初日の朝です。始まったばかりですが、今日の天気のように気分は曇天。何もやることが浮かびません。とりあえずスクワットとストレッチはこなしました。珍しくブログも朝から更新中です。休み中は更新が途絶えがちになっていたのですが、いい傾向です。前向きに考えます。

 ただ、自由に過ごして良い楽しむべき休日を、前途多難と表するあたり、長年の教育に毒されていますね。のんびり過ごすのもいいかも。

その他

①体調

 昨夜ソファーで寝たためか、洗濯物を干しているときに首から肩にかけて少し違和感がありました。やはり布団が一番のようです。

②添加物

 ピーナツが好きです。あまり考えていなかったのですが、よく買うのがバターピーナツです。塩味があって美味しいですよね。ただ、よく考えると、脂質の塊のピーナツに、バターをまぶして塩までかけているのです。身体にいいわけ無いですよね。

 せめてもの抵抗という意味で、昨日は皮付きの落花生を購入。今つまみながら更新中です。栄養学を学んでいる娘と話。添加物を気にしすぎるのも良くない。そのとおりですね。たった今、量についても娘がアドバイスをくれました。食べすぎなければ良いのかもしれませんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です