
GIGA制限
往復2時間、車中でYouTubeを聞いています。今日は7月31日。29日の朝、今月分のGIGAを使い切りました。人生初です。月7Gの契約をしています。繰り越せるので、たいてい使い切れずに月頭には14Gほどありました。ただ、4月になり職場が遠くなり、また土日もツーリングで使用。県外出張も重なってついになくなりました。
昨日、ロシアで地震があり、津波警報が出されましたが、その情報を調べようとしてもなかなか表示されない。困りました。まあ、とりあえず今日1日は不便を楽しもうと思います。お陰で車中では久々にラジオを聞くようになりました。一長一短がありますね。いい経験です。
午後から出張
今日・明日と、午後から出張。普段休めないので、今日・明日と午前中休みを取りました。私の職場は5日間夏休みが取れるのですが、1日消化することになります。あと、14,15日も職場がお休みになります。あと2日ありますが、取れそうにありません。管理職はどちらかがいないといけないので、さすがに休みにくいですね。
その他
①体調
まだ胃の膨満感はありますが、昨日と比べて随分楽になりました。何とかなりそうです。
②3秒ルール
先日、ショート動画で知りました。やると決めたら3秒以内に始める。これだけで差がつく。たしかにその通りですね。ヒルティも著書で述べています。まず始めることだと。ヒルティはルーティン化することを勧めていました。
今あらためて感じましたが、これは思いつきでやるのではなく、必要なことを見極めたうえで取り組むべきですね。でも、すでに「必要なことを見極める」作業を先送りにしている自分がいます。とりあえずは「更新」がやるべきことです。では、1日楽しみます。