
梅雨入り
今日は6月11日。たしか、9日(月)に梅雨入りしたと思います。今週はずっと雨模様。洗濯物が乾きません。数年前に衣類乾燥機を購入。設置し、電気代が高いのとなかなか乾かないためあまり使っていませんでしたが、生乾きを乾燥させたり、仕上げに乾燥できたりなど、やはりあると便利です。安心感がありますね。特に少量の場合はそれなりに使えます。
今日も朝から雨。まあ、気分は上がりませんが雨も大切。1日頑張ろう!
ふるさと納税
未だに限度額が分かっていませんが、今年は少し背伸びしました。
定番のティッシュ、トイレットペーパー、うなぎに加えて、
佐藤錦、桃、サーモンも申し込みました。
合計9万円ほどです。
昨日の楽天セール中に購入しました。昨日は10日。ゼロがつく日なのでポイントが少しでも付けばいいと思って昨日にしましたが、実際にオトクなのかはよくわかりません。まあ、そのくらいのほうが精神的にも楽ですね。
加えて、ツーリング動画を保存するようにハードディスクをポチりました。4テラのものにしましたが、こちらもパソコンが認識してくれるか少し不安です。まあ、なるようになりますね。ちなみに、ジェットヘルメットは、やはり気に入ったものがなくて諦めました。もう少し様子見します。
その他
①体調
まずまずです。気分はあまり上がりませんが不快ではありません。天気の影響は大きいですね。
②カラス対策
最近強化しています。生ゴミの際は、従来の薄めの袋の上に厚めの袋を2重がけして出しています。が、昨日見に行くとゴミが散乱していたとパートナーが言っていました。家のゴミかどうかは不明ですが、なかなか強敵です。