大学生(退職まで4313日)

大学生

 あんな時代あったのかな・・・。昨日、娘の引退レースを見に行きました。観覧スペースに休憩中の大学生。娘のために他人のふり。娘がレースに出るときは皆1階に降りてきて応援していました。自分が学生だった頃と比べ、とてもしっかりしている印象です。ただ、やはり若さを感じます。高校生とは違うしっかりとした若さです。さすがですね。今の若いものは・・・しっかりしています。

ふるさと納税

 今日は6月9日、目星は付けたので、0のつく明日、発注しようと思います。いつもは余裕を持って7万円程度に抑えていますが、今年はもう少しUPしようと思います。

 うなぎはマストなのですが、今朝になってパートナーに言われました。4尾にしてくれと。私は去年も3尾しか注文しませんでした。ただ、東京に行った娘が帰ってきたときに食べたので、結局4尾必要でした。帰ってこれないときは冷凍で郵送するということなので、今年は4尾購入しようと思います。

その他

①体調

 昨日の昼食は担々麺の大盛り。990円。昨日の夕食はカツカレーでした。13時頃お昼を食べ、18時頃夕食。食べる前は胃がもたれていましたが、不思議なことにカレーを食べると収まりました。今朝もそんなに重たくはありません。ただ、無理は禁物。体の声に耳を傾け、食事の質も体に合わせて調整しようと思います。

 体調はまずまずです。天気は曇りです。

②翔平食

 昨日、翔平食を実践している方のスレを見ました。スレと言ってもまとめ動画です。1日16個も卵をとり、タンパク質を中心に摂取しているようでした。食事は楽しむものでなく、身体が必要とするものを摂取するという感覚です。ただ、その方の言うには一番の変化は精神面だそうです。自信がついたとのこと。なにか一つ、やり遂げている感覚があれば人は強くなれそうです。確かに頷けます。筋トレ、私も復活しようかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です