講演会
昨日、某元有名キャスター(68歳)の講演会に行ってきました。これまでも、著名人の講演をたくさん聞きに行きましたが、一番良かったかもしれません。そういえば、これまでは芸人さんや元アスリートがほとんどで、きちんとした文化人は初めてだったからかもしれません。メモを取っておけばよかったと思うのですが、それも違うと思って頭に入れようとしっかり聞きました。とても話が上手でしたね。忘れないように、印象に残ったことを書き留めようと思います。
・話す前に相手の年齢を確認。伝わる言葉を使う。(例:マッチ、1万円弱の意味など)
・成功例は価値がない。その通りやってうまく行った人を見たことがない。
一方、失敗例は価値がある。その通りしなければ同じ失敗は確実に避けられる。
・大事なのは想像力です。コメントするときなど、その人の立場になって考えることで
無限に学べます。
・現在、情報に地域差はない。誰でも同じ情報が手に入る。
判断力に優れた人でも、材料が間違っていれば判断も誤る。
・人は生かされている。
・1万円弱・・・1995年の震度表記(震度5弱、5強)から意味が変遷
・老人アピールをしている。仕事は令和6年度末に完全リタイヤ。2年かけてやりたいことをやる。
・講演会も、新規は一切受けていない。(今年の夏から?)
話すときのテクニックとして感じたことは
・刺激的な言葉を言って興味を引き、すぐに「というのは・・・」と説明に入る。これが上手。
・まっすぐ前を見て、聴衆が安心して講演者を見ていた。でもこちらの反応を十分汲み取っていた。
・90分の講演。話し方にも変化をもたせていた。ストーリーも作っていた。
・圧倒的な知識量を感じさせる話し方。(論文参照+専門分野を掘り下げる)
・ベタな内容は、第三者の話として伝える。
例:高齢者に必要なのは「今日行く(教育)」と「今日用(教養)」。
やることがないことが危険。
せんべろへ
昨日は講演会が16:00頃に終わり、そのまま一人で飲みに行きました。いつもは原付きで行くため飲めないのですが、昨日は雨模様だったのでバスを利用。往復500円かかりましたが、おかげで普段できない経験ができました。焼き鳥6本とチューハイで1100円ほど。お酒は本当に弱くなり、最初の一口で体にダメージが来ているのを実感できるほどでした。
2件目に、普段食べない何かを食べようと彷徨ったのですが、ピンとくるものがなくて予定より一便早い便で帰宅しました。でも、十分楽しめました。
その他
①体調
まずまずです。昨日食べすぎなかったのが良かったようです。体の声を聞いていこうと思います。
②晴れ
今、晴れています。現在午前9:06。昨日の天候で路面はまだ湿気ています。週末に乗れなかったため、明日、朝活しようと思います。これも初めての経験。何をしようかな。どこに行こうかな。結構遠出できそうな予感。遅くても11時頃に帰宅すれば仕事に間に合うので、7時に出れば4時間です。
今から考えます。