
勉強
昨日、職場で「自殺予防」の希望者研修を受けました。講師の方は地元でも有名な精神科の医師です。私も上司と合わずにしんどくなりかけていたときに受診した先生でした。
その方はとても人気があり、開院1時間以上前から行列ができ、昼休憩も取れないほど患者を診ているにも関わらず、ケロッとして診てくださるタフな女医さんです。物腰は柔らかく懐の深く明るい方です。唯一の休院日の木曜も各種研修で講演等で潰れます。誰もが知るとても多忙な方です。
驚いたのは、そんな方がよく勉強されていることです。講演では最新の論文(英語含む)を多数引用し、エビデンスをもとに説得力のある説明をされていました。専門以外の知識も豊富で、教養の深さも感じました。リスペクトです。
菓子パン
講演が13:30から受付だったため、お昼を取ろうと近くのスーパーでメロンパンといちご大福を購入。結局食べなかったのですが、加えて職場に売りに来る地元のパン屋さんからパインデニッシュも購入。食卓にはパンが2つといちご大福があります。
加えてパートナーが作ったパンナコッタコーヒーゼリーもあります。ちなみに朝食に朝カレーを食べながら記事を書いています。よく働いてくれるパートナーに感謝です。
その他
①体調
いい感じです。少し胃が重いかな・・・。
②カレー
昔から好きです。今もカレーを食べながら書いています。そういえば、始めてお店でナンを食べたときはその美味しさに感動したものです。でもカレーの良いところは自宅でも手軽に作れて、何食も食べられて美味しいところですね。まあ、市販のルーで何のこだわりもありませんが、それでも十分美味しいです。
今日は金曜日。もう一息で土日です。1日頑張ろう!