
PHP
定期的に読んでいます。創設者も好きですし、内容もとても染みます。今月は「しなやかに生きる」がテーマです。歳を取ってますます涙もろくなっているのですが、今回もウルウル来てしまいました。まず裏表紙の内容。
「周りの評価に囚われず、自分の感性を大切にしよう!」
という内容をとても上手に表現していました。見返したかったので思わず写真に撮ってしまいました。
次に、レジリエンスの内容。
「早く立ち直るには、しっかりと悲しむことが大切」
「死を強く意識したら、お金や名誉、仕事の優先順位は下がる。愛情や友情、思い出などの内的な部分が大切になる」
など、納得です。
今日も1日、家族との時間を大切にして過ごそうと思います。
ブランチ
今の夜の仕事になって3年目。異動は確実なのでこの生活もあと2ヶ月です。ゆっくり起床して11時過ぎに出勤するため、ブランチにしています。
今日はキーウィ、トマトスライス、卵焼きに小松菜煮、味噌汁、はっさく、メインはシューマイ(手作り)です。野菜ジュースもあります。菓子パンもあります。忙しい中、毎日こんな感じで作ってくれるパートナーに感謝。リスペクトです。
その他
①体調
身体がかゆいのはありますが、なんだか体の調子がいい感じです。スムーズに動く感覚があります。天気もいいし、1日大切に過ごします。
②アイパッド
ドッカンバトルが10周年。1つのアプリだけで17GBほど容量があります。36GBのアイパッドを5年くらい使っていますが、容量が一杯で更新がピンチになっています。次の更新があるとアウトな予感。アンドロイドに移したいのですが、龍石は移動できない様子。なので現在贅沢にガチャを回しています。1500個あった龍石を昨日だけで800個ほど使いました。今日使い切ろうと思います。ただ、目玉キャラは出ませんね。厳しいです。