屋島(退職まで4354日)

屋島

 今日は4月29日。祭日でした。良い天気で気温的にも涼しく絶好のツーリング日和。午前9:20に自宅を出発。高松の二輪館へ。夏に備えてヘルメットを確認後、車検の相談。整備無しで4万7千円とのこと。2週間預かりになり台車は貸してくれるとのこと。その後、「あぶらやラーメン」で「あぶらやセット」チャーハンが付いて1400円をいただく。これが美味。しっかりと堪能したあと屋島へ。駐輪代金200円で1時間ほどじっくり堪能しました。何度か行ったことがありますが、ガラス張りの回廊ができておりとてもおしゃれで良い感じ。水族館は改装中で休館していたが雰囲気最高。ぽかぽか陽気も手伝って控えめに言って最高の贅沢な時間を過ごせました。景色も絶景。穏やかな瀬戸内海が私を癒やしてくれました。帰りは地元のバイク屋さんで同じく車検の見積もり。こちらは5万円とのこと。まあ、こちらはドカティを扱うディーラーだし、地元で近いし価格もそんなに変わらないため、こちらにお願いする予定です。充実した休日でした。

カレー

 現在20:09。今日のカレーはピリ辛でGood!美味しくいただき、今はお気に入りのカフェオレを飲みながら、パートナーとまったり過ごしています。パートナーの扶養手当の書類も完成して封詰めできたし、愛車はツーリング後にきれいに拭き取り掃除して、留め具の不具合も修理できたし、気になっていることはすべてやりきった1日でした。

 世界は青と緑からできていることを実感。やはりツーリングはいいですね。ヤエーを交わす瞬間は仲間意識も生まれて嬉しくなります。今日もたくさんのバイクを見ましたが、ドカティは見かけず。地元に帰って車検の話をしたときに店内のマシンを見ただけでした。

 今、氷が「カラン」といい感じ。今日はいい感じに過ごせました。

その他

①体調

 いい感じです。夕食も程よく食べて胃の負担も大丈夫だと思います。あとはぐっすり寝るだけです。

②オイル

 ドカティのオイル交換は車種にもよりますが、私の乗っているハイパーモタードは1万5000kmでいいそうです。私は約半年で4000kmほど走ったので、車検を機にオイル交換しようと思います。最初はしなくてもいいだろうと考えていましたが、小窓から見たオイルが真っ黒だったため、交換しようと思います。オイルは大切ですからね。その他にはタイヤ(前輪)が少し減っていますが、まだ使えそうなのでそのまま行こうと思います。

 ちなみに、今日ツーリング後に満タン給油すると8Lで1500円でした。160kmの走行だったので、燃費はざっくり20km/L ですね。思ったより伸びました。^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です