
人間ドック
今日は14日(水)、9:30から人間ドックです。現在午前7:28。自宅で更新しています。眼の前には朝食がズラリ。お弁当も作ってくれています。が、何も食べられません。昨日は久々の平常勤務で帰宅も20時。疲れもあって更新ができなかったので、今朝2日分を書いています。
胃カメラが憂鬱なのと、糖尿の足音を感じているので、今日のドックは少し緊張気味。具体的には傷が治りにくいことと疲れやすいことですね。以前の血液検査でかかりつけ医から少し数値についてジャブを打たれていたので、今日は自分の身体のアセスメントをしっかりとして、対策を練ろうと思います。
ウチの子
12日の月曜日に愛車のドカコを車検に預けて、今日14日も自宅には代車のジクサー君がいます。色は似ていますが、流石に違いを感じたらしく、娘もパートナーも帰宅早々バイク代えた?と聞いてきました。その際出た言葉をタイトルにしました。
ウチの子と違う。誰?という感じです。
ドカコは1年近くたった今でも、いつ眺めてもうっとりする愛車です。今の子と比べるのは酷ですが、視覚(美しさ)と走りの楽し(パワフル)さ、そして所有していることの満足感を与えてくれるドカコに惚れ直した気分です。
その他
①体調
気になってから3日ほど。今朝起きてすぐは声が変わっていました。今はもとに戻っています。昨日の記事でも書きましたが、瀬戸際と行ったところ。持ちこたえようと思います。
②肌寒い
5月14日ですが、朝は肌寒い感じ。いまだにパジャマは長袖長ズボンです。ただ、先日ドカコを預ける際に感じた熱気は夏の気配でした。やはりジェットヘルを買わなければ・・・。夏場にフルフェイスは厳しすぎます。と改めて感じた朝でした。
現在午前7:58。9:30からの開始なので、渋滞も考えて8:30頃出ようと思います。