洗濯物の量(退職まで4283日)

洗濯物の量

 今朝は午前5:00に起床。洗濯物を干して現在5:32。今日は曇り空。予報では晴れなので干してきました。そう言えば、娘が二人いたときは洗濯物の量が大変でした。1日2回回すときも多々ありました。洗濯物を干すスペースがない日もありました。

 上の娘が上京してからは、目に見えて少なくなりました。ただ、お盆に帰省するとのことなので、また洗濯物の量が増えそうです。ちなみに私は帰省したときの洗濯物は、自分の分は自分で洗っていました。娘はどうするかな・・・。

さくらんぼ

 ここ数日は、とてもリッチな気分を味わえました。200gの4パック。3人で1パックずつ食べて、あとは仲良く分けました。佐藤錦です。北海道のふるさと納税です。それも昨日でおしまい。約1周間ほど楽しめました。ただ、痛むのも早いので1週間が限界ですね。美味しくいただけました。

その他

①体調

 まずまずです。週末は外食で胃に負担をかけ気味なので、普段の日は調子が戻る感じです。ただ、相変わらず頻尿です。でも、今朝は1回ですみました。やはり飲む量も関係しますね。

②B型

 パートナーはB型です。私はA型なので、どちらかというと私のほうが神経質です。基本、血液型と正確に相関性はないと思っていますが、やはり違いは感じます。でも、パートナーは気分が乗ればトコトンやってくれます。昨日も冷蔵庫の整理をしてくれました。ずいぶんスッキリしました。いつもは手前の起きやすいところに置くため、奥の空きスペースが塞がれて修正に時間がかかりますが、しばらくの間は大丈夫そうです。 逆に冷凍庫は詰め込みすぎて入らない状態です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です