センス(退職まで4245日)

8月16日(土)

 連休も終盤。まだ明日はやることが決まっているので気持ちは穏やかです。昨日は車検のウェブ申し込みと、扶養手当の所得証明書、バイクの任意保険の見積もり依頼をしました。やらないといけないことが少し進んで少し気が楽になりました。何もせずにいると、自分を責める特性があります。教育の弊害ですね。まあ、今更仕方がありません。

センス

 すぐに影響を受けます。先日成田さんのショート動画を見ました。頭のいい人は、何が大切かを見極めるセンスがあるとのこと。限られた時間を有効に使うためにはセンスが欠かせませんね。そういう意識はあまりなかったので、少しだけ参考にしようと思います。

 お金と時間、どちらも大切。お金は無駄遣いを批判されるのに、時間は休日出勤やサービス残業をすると褒められる風潮があります。ある意味時間の無駄遣いですね。何を無駄に感じるかのセンスが大切で、自分にとって休日にやることなくダラダラ過ごすことが無駄だと感じてしまいます。きっとこういうのもありだと思いますが、素直に個々の素直な気持ちに従うのが良いのかもしれませんね。

その他

①体調

 昨日重たいサイゼを食べましたが、食べる時間が17時頃と早かったためか胃もたれはありません。いい感じです。少し寝不足かな。

②小腹

 仕事は12時間ほど毎日あります。途中お腹が空きます。行き帰り2時間の車内でも特に帰りが空腹になり何かを食べたくなります。最近はグミを食べています。弾力があって噛む喜びもあり、味も濃くて長く楽しめます。小腹がすいたときにちょっとつまめる気楽さもいいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です