
意識改革
今日は部署に管理職が1人でした。ボスを含めて3人体制なのですが、やはり心地の良い緊張感があります。認知の傾向として、自分は悪い方に考える傾向があると自覚しているため、先日の経営者や議員さんのメンタルを基準に意識改革が少しだけ図れたと感じた1日でした。
小腹
1日10時間の勤務に、通勤時間が往復2時間。比較的仕事に余裕のある夏場でこの状態です。夕方17時頃になると、小腹が空きます。今日はおみやげで頂いたパイのお菓子があったので小腹を満たしました。理想は甘くないパンなど、カサがあるものがいいのですが、なかなかありませんね。気分にもよりますし。帰宅中の車内で「グミ」を食べることも多いです。でもあれは、あまり良くない気もしますね。あ、また悪い方に考えている自分を発見!意識して改革していこう!
その他
①体調
いい感じです。お腹が空いているので、口臭が少し気になります。
②3Dプリンター
今日、事務室前にバンブー社の3Dプリンターが2台納入されていました。私が購入したものより一段良い製品です。やはりというか、組織は買い方も男前ですね。家でプリントできないものは職場でプリントさせてもらうこともできますね。もちろん業務に関するものだけにします。