過去1の誕生日(退職まで4202日)

過去1の誕生日

 昨日54歳になりました。家族3人で娘が作ってくれたホットケーキとケーキ屋さんで購入したモンブランで朝食+ローソク消しイベント。歌ってお祝いしてもらいました。10:30に三人で出発。まずは久々に食べたかったケンタッキーへ。550円のセットを頂いたあと、9月末日までやっている氷屋さんへ。私はきなこの入ったかき氷、ミニサイズで1500円だったかな。娘はイチジクのレギュラーサイズで1900円。パートナーは抹茶のミニサイズで1500円だったと思います。かき氷3つで4000円オーバー。普通なら手が出ない価格です。他にメニューがないため思い切って購入。お店でいただきました。かき氷は自分の知っているガシャガシャした音はなく、独特の音でふんわりした氷でした。調べたら、1台10万円とのこと。それが2台ありました。完成品は確かにインパクトが有り、さすがに美味しくいただきました。まあ、再度食べに行くことはないと思いますが、いい経験になりました。

中華

 県の南側に氷を食べに行ったあとは、県の北側へドライブ。娘が実習での使用を考えていた「梨」を探しに行きました。ただ、使うのは1ヶ月後とのこと。その頃には梨はなさそうなので、結局他のフルーツにするようです。テーマは「秋の味覚」なので、確かに変更したほうが良さそうですね。

 一旦帰宅して一休みしたあと、16:30に再度出発。ドラックストアでリセッシュの詰替えとガムを購入後、17時に中華料理屋さんへ行きました。結論、とても満足しました。小籠包、ネギラーメン、天津飯、唐揚げ、エビチリ、シューマイ?などを注文。三人でいただきました。仕上げはマンゴープリンとごま団子、久々にアルコール(梅酒ロック)もいただき、たった一杯ですが完全に酔ってしまいました。娘はゆずのチューハイ。涼しい顔をしていました。パートナーはノンアルの梅酒ソーダ。今度からは私もノンアルにします。でも、とても美味しく満腹になりました。大満足でした。

その他

①体調

 昨日の今日ですが、胃の重たさもありません。いい感じです。

②リラックス

 この2日間はとてもリラックスできています。連休はどちらかが充実するともう一日もいい感じで焦らずにのんびり過ごせる気がします。

 今朝は朝、寒いくらいに冷え込みました。現在午前8:18。まだ朝ですが、窓を開けて更新していると、肘や膝が冷えて半袖では厳しいくらいです。季節の変化を感じますね。長袖に着替えようと思います。まだ朝。1日まったりと休日を楽しもうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です