
久々
今日は三連休の最終日。朝、バイクイベントをチェックしていると、結構あります。来週10月19日(日)に与島で大きなイベントがあるし、翌26日には高知でもイベントがあるとのこと。秋はバイクのシーズンですね。嬉しくなって調べていると、今日気になるライダーズカフェを見つけました。香川県です。距離的にもいい感じ。9:00からの営業なので、気持ちよくツーリングしてランチをいただこうと考えています。久々に目的のあるツーリングができそうです。まあ、気ままに流すのも良いのですが、たまにはこういうのもいいですね。天気も良く、気持ち良い日差しが気分を上げてくれています。
傾向
連休中は動画の視聴時間が増えます。自己分析するに、自分は日本が不利益を被っているという内容に反応しているようです。外国人や政党が、我が日本を、日本国民の利益を損ねている。という動画を見て怒りの気持ちを煽られることがよくあります。また、自分が好んでそんな動画を見ている事実があります。
結論として、私自身気分が悪くなります。ファクトチェックを行わないまま、かなり思考に影響を受けている自覚があります。おそらく、まったく逆の立場の動画ばかり見ている方もいるのでしょう。いろんな発信をして、ご自身の意見を主張するのは良いと思います。ただ、それを受け取る私は、努めて中庸で、でも自分の意見をしっかり持ちたいと強く感じた朝でした。
その他
①体調
いい感じです。お腹も適度に一杯です。ちなみに今日の朝食は、エンゼルクリーム(カスタード)と帽子パン、菓子パンにバニラヨーグルト、仕上げにカフェオレでした。いい朝です。
②洗い物
嫌いじゃないです。この三連休、洗濯も含めてきれいになって満足です。パートナーにも、退職したら洗い物や掃除を担当するから、稼ぎがなくなっても見捨てないようお願いしているところです。料理は完全にお任せです。それぞれ、得意なもので貢献できたら良いですね。